アマチュア無線のContentsへ戻る
私たちのアマチュア無線履歴書
 
昭和43年10月  照

高校生の時、講習会に参加して電話級アマチュア無線技士従事者免許を取得。

講師は松江高専のJA4CX(現・JARL理事の川口先生)だった。
松江北高校アマチュア無線クラブ(JA4YBU)で真空管式無線機で少し遊んだが、個人開局はしなかった。
当時開局していたら案外「JAコール」が頂けたかも・・。

高校卒業後はアマチュア無線とも全く遠ざかり、無縁となっていた。
クリックで写真拡大電話級無線免許
平成7年6月  照

当時の趣味として自転車で長距離サイクリングに良く出かけたが、仲間との通信手段にと、ハンデイ機(アイコムIC-W31)1台で開局する。

写真は会社の同僚 JM4LIV(小川くん)


アマチュア無線局
JM4LMHの誕生
通称L(low) M(middle) H(high)

クリックで拡大
平成7年7月  
開局を機に、電波少年時代の思いがフツフツとよみがえり、
まるでJJ4JFE(加藤さん)のCQ電波に吸い込まれるがごとく、アマチュア無線クラブ「グループ友」の移動運用現場へ見学に出かけ、即クラブに加入。
先輩諸氏の指導良く、沢山のHAM仲間にも恵まれ、すっかりHAMの魅力に取り付かれてノボセ者に火が付いた。
以来、モービル機やその他リグ&アンテナ類を次々と買込み、モービル・自宅を問わず、CQの鬼と化した、

 
当時のシャックは屋根裏を改造したもので、
無線機類もわずか。でも得意満面・・・・・・・。    
平成7年8月 HF機kenwood TS-50中古機を買い、HF開局。  
平成7年12月 グル-プ友アクテイブコンテストで5位入賞獲得  
平成8年4月 第3級アマチュア無線技士合格(岡山会場)  
平成8年9月 2mFMモードで全島根賞のアワード取得

島根県全市全郡と交信、2mFM部門では過去二人目の快挙



クリックで拡大
平成9年2月 第2級アマチュア無線技士合格(広島会場)  平成8年4月科目合格
平成9年2月  峰子
第4級アマチュア無線技士合格(広島会場)
 一発試験合格、大したものです。
JN4DKEの誕生
通称DKE(デケー)
平成9年3月 2アマ合格記念に YAESU FT-1000MP購入 但し 新品同様の中古機
平成9年4月 グループ友アクテイブコンテスト初優勝 移動地:冬の船通山
平成9年6月 .5メガのスケジュールQSOで親しくなったHL4CTN(金在明)、HL4CUY(鄭三朝)両局長ご夫妻を我が家に迎え、ローカル・フレンド各局とともに日韓親善交流会を盛大に開催、楽しいひと時でした。
この話題は地元新聞にも記事として取り上げられました。
JE4QJU(大平さん)をはじめ、地元各局には本当にお世話になりました。


クリックで拡大
平成9年11月 グループ友年間グランプリ特別賞受賞  ノボセ者の証明
平成10年4月 MY CALLでの初CQ(2mFM)にいきなり長崎県上対馬から応答してもらい、以来すっかり親しくなったJP6EWG&JP6HHA(江藤さん)ご夫妻。
4月の斐川チューリップ祭りにご招待し、自宅でローカル各局との楽しいアイボール会を催し、親交を深める。


クリックで拡大
平成11年3月 グループ友アクテイブコンテスト2回目の優勝  
平成11年8月 屋根裏部屋から晴れて広いシャックへと引越す
リグやパソコンも本当に増えました。
ノボセ者、道楽者の証です。
 

クリックで拡大
平成11年11月 JARL島根支部大会で、アマチュア無線界の
大御所 JA1AN・原JARL会長と
ツーショット記念写真



クリックで拡大
平成11年11月23日 島根県西部移動で浜田市からのQRVを終え、
島根県本土の
全市町村からのQRVを完了。
残るは隠岐島の7町村か
らのQRV。
 島根県本土
全市町村
移動運用を完了
 
 アマチュア無線のContentsへ戻る